宮城県聴覚障害情報センターは、聴覚障害に関連したさまざまなサービスを提供する総合的なセンターです。

FAX022-393-5502
日曜・祝日休

盲ろう者通訳・介助員について

盲ろう者通訳・介助員とは?

  ■盲ろう者通訳・介助員とは?
 聴覚に障害のある人とない人とのコミュニケーションを手話で仲介する通訳のことです。
 盲ろう者一人ひとりのコミュニケーション方法に合わせて、情報保障と移動介助を行い、盲ろう者の自立と社会参加を支援します。
 

盲ろう者通訳・介助員の利用場面

■さまざまな場面で利用できます
 ・病院での受診、検査、手術の説明を聞きたい
 ・学校での授業参観、懇談会に出席したい
 ・町内会、自治会などの集まりに参加したい
 ・親族との話し合い
 ・警察署(交番)や役場での手続きに行きたい
 ・講演会などに参加して、演者の話を聞きたい   など

守秘義務について

■秘密は守ります
 盲ろう者通訳・介助員には「守秘義務」があり、業務を通じて知りえた個人の情報を他人に漏らすことは 禁止されています。派遣の内容・個人の秘密は守られます。

盲ろう者通訳・介助員の派遣について

1)利用登録
宮城県内にお住まいで、身体障害者手帳に記載された障害が、視覚障害と聴覚障害による障害程度が1級または2級に該当する方が対象となります。また、利用するためには事前に利用者登録が必要となります。登録方法については下記の問い合わせ先にお問合せください。

2)派遣依頼について
 依頼する場合は、下記までご相談ください。
 ⇒ みやぎ通訳派遣センター については こちら