その他研修
このページでは、宮城県内で現在手話通訳者・要約筆記者として登録している方(現任者)のための各種研修や、みみサポみやぎが主催する各種研修についての情報をお知らせします。
事業名 | 令和4年度宮城県手話通訳士養成講座 (オンライン講座) |
申込締切 | 終了しました |
会 場 | Zoom入室 | ||
目 的 | 手話通訳需要の拡大に対応するため、専門的な知識・技術を有し、社会的に公認されている手話通訳士を養成することを目的とします。 | ||
対 象 | (1)登録手話通訳者もしくは手話通訳者養成講座修了者 (2)令和4年度または令和5年度に受験を予定されている方 |
||
内 容 | *講座はZoom等を活用し、オンラインで行います。 カメラ・マイク機能付きの端末(パソコン、タブレット、スマートフォン)と インターネット接続環境が必要です。 *すべての回に事前課題があります。 スマートフォン等で録音・撮影し、インターネットで提出していただいたり、 wordで提出課題を作成して、提出していただきます。 (Google classroomを使用します) |
||
日 程 | 第1回 4月22日(金)19:30~21:00 オリエンテーション・学科試験対策・実技試験対策(手話→日本語) 第2回 5月27日(金)19:30~21:00 学科試験対策・実技試験対策(日本語→手話) 第3回 6月10日(金)19:30~21:00 実技試験対策(手話→日本語) 第4回 7月1日(金)19:30~21:00 実技試験対策(日本語→手話) 第5回 7月22日(金)19:30~21:00 実技試験対策(手話→日本語) 第6回 8月12日(金)19:30~21:00 実技試験対策(日本語→手話)・まとめ |
||
費 用 | 無料 ※通信料は各自ご負担ください。 | ||
申込方法 | 申込書(word形式)・(PDF形式)によりFAX、メール等でお申し込みください。 ※写真での添付可 |
||
申込先 問合せ先 |
宮城県聴覚障害者情報センター(みみサポみやぎ) TEL 022-393-5501 FAX 022-393-5502 mail yousei@mimisuppo-miyagi.org |