宮城県聴覚障害者情報センターは、聴覚障害に関連したさまざまなサービスを提供する総合的なセンターです。

FAX022-393-5502
日曜・祝日休

手話動画:若者の間で流行っている?! オーバードーズ(2024年2月5日)

手話動画

テキストデータ

 薬を適正量以上に飲んではいけないことはご存知ですね。ですが、若者たちの間で薬を過剰摂取する「オーバードーズ(OD)」が流行っていて社会問題になっています。つらさから逃れたい、楽になりたいと、精神的苦痛からの逃避や多幸感を求め、市販されている風邪薬や咳止め薬を一度に何十錠も飲むそうです。

 オーバードーズで得られる多幸感はほんの一時的なことで、薬が切れた後は問題が解決されていない現状にかえって絶望してしまいます。そしてまたつらさから逃れたいと繰り返してしまい依存状態に陥るのです。
 症状は、酩酊したような状態になり正しい判断ができない、錯乱状態になる、会話がおぼつかなくなるなどです。けいれん発作や意識障害、昏睡などで救急搬送されたり、重症だと死に至る場合もあります。

 SNSにオーバードーズの仕方や薬の効き方についてアップし、共感を得たりして盛り上がることもあるのだとか・・・。誰でも購入できる薬で、周囲に不審がられずに行うことができるのも問題です。オーバードーズで救急搬送された人の平均年齢は約25歳。学生が多く、約80%が女性です。「ODってかっこいいよね~」などと興味本位で始めて止められなくなってしまうケースもあるようです。安易に手を出さないでください。
 もし、不自然なほど大量の薬を持っている若者がいたら、オーバードーズが目的かもしれません。不安な場合は、身近な人や相談センター、専門の医療機関などに相談するのもいいでしょう。