宮城県聴覚障害者情報センターは、聴覚障害に関連したさまざまなサービスを提供する総合的なセンターです。

FAX022-393-5502
日曜・祝日休

手話動画:密かなブーム、苔の魅力(2021年12月13日)

手話動画

テキストデータ

 近年、苔を育てる密かなブームがあるのをご存じでしたか。以前は、日本庭園の樹々や盆栽などの根元を覆う引き立て役のイメージが強かった苔ですが、近年では、丸く固めた土の周りに苔を張った「苔玉」や、ガラス容器に石やミニチュア動物などを飾って独特な世界を作れる「苔テラリウム」が人気になっています。

 苔は湿気の多い場所に生えているイメージから、カビと混同されやすくイメージの悪い方が多いかもしれません。菌類のカビとは違い苔は植物です。ただ、普通の植物にある、栄養や水分を運ぶ管や根がなく、胞子で繁殖します。
 植物はストレスを軽減するなどの効果があり、昔は脱脂綿代わりに使っていたという記録も残っているんだそうです。
 国内に自生している苔は1700種類もあり、自然の苔には微生物や虫などが潜んでいることがあります。なるべく摂取しないほうがいいでしょう。栽培用キットやアレンジが販売されていますよ。
 苔には日陰を好むもの、日向を好むもの、乾燥に強いもの弱いものなどさまざまあります。部屋のどこに苔を置くのか、苔玉か苔テラリウムかなどにより向き不向きがありますので、育てる環境をしっかり考慮した上で選びましょう。
 環境が合えば、水やりの回数が少ない、肥料がいらないなど手入れも簡単な苔。部屋に観葉植物を飾りたいと考えている方、苔もいいですよ~! 部屋にあると癒されます!