宮城県聴覚障害者情報センターは、聴覚障害に関連したさまざまなサービスを提供する総合的なセンターです。

FAX022-393-5502
日曜・祝日休

手話動画:もうすぐ母の日、父の日も忘れずに! (2021年4月30日)

手話動画

テキストデータ

 母の日と言えば5月の第2日曜日。今年ももう間もなくです。では父の日は? 6月の第何日曜日かしっかり答えられますか?……そう、第3週ですね。
 日本では祝日ではありませんが、父母に感謝を伝える日として定着しています。これは、もともとアメリカから伝わってきたものでした。

 1905年に母親を亡くしたアンナが、2年後の母親の命日に、教会で牧師に母親をテーマに話してもらったのが始まりで、それが5月第2日曜日でした。お話を聞いて感動した人たちによりどんどん広まっていき、1914年に当時の大統領によって「母の日」が制定されました。
 一方、ソノラは母亡きあと男手一つで自分たち6人を育ててくれた亡父を尊敬していました。彼女は母の日について聞き、父の日もあったらいいと牧師にお話を頼みます。1909年のことでした。翌年6月には、上旬の父親の誕生日にあわせて祝典を準備しました。父の日が実際にアメリカの祝日と定められたのは1972年、なんと60年以上も経ってからになります。

 今の時期はカーネーションがお店に並びますね。最近はいろいろな色があり、お母さんの好みの色を選ぶ方も多いようです。感謝の気持ちが伝わればカーネーションにこだわらない、という方も……。
 ちなみに世界では、父の日も母の日も国によって由来が違い、日付がバラバラ。ですが、あるということは父母への感謝の気持ちが世界共通、ということでしょうね!