宮城県聴覚障害者情報センターは、聴覚障害に関連したさまざまなサービスを提供する総合的なセンターです。

FAX022-393-5502
日曜・祝日休

手話動画:そのいい香りに困っている人がいるかも?!(2019年3月25日)

手話動画

テキストデータ

 テレビやCMで芳香剤や柔軟剤、シャンプーなどのいい香りを宣伝しているのをよく見かけます。いろいろあるので、好みの香りを見つけると嬉しくなりますね。ですが、自分にとってのいい香りが、人によっては有害な物質であることも。香りに含まれているごく微量の化学物質に敏感な化学物質過敏症の人は、いろんな症状を引き起こす場合があるのです。

 化学物質過敏症の症状は、発汗異常、手足の冷え、頭痛、めまい、動悸、皮膚炎、喘息、筋力低下、関節痛、下痢、便秘、視力低下、不眠、うつ状態などさまざまです。
 その人の体に合わないものは何でも原因物質になる可能性があり、香水や合成洗剤の香り成分のほか、住宅に使われている壁紙の接着剤や塗料、防虫剤、タバコ、食品添加物、防菌グッズ、排気ガス、除草剤などなど、世の中のすべてのものがそうなるかもしれないと言っても過言ではありません。人によって、原因物質、過敏度、症状、重症度、良くなる方法が違うため、わかりづらい疾患で周囲に理解してもらえないなどの苦しみもあります。

 柔軟剤や制汗スプレーの香りで学校や職場に通えなくなった、道ですれ違う人の香りで外に出られない、防塵マスクをして外出していたが症状がさらに悪化したなど、本人の努力だけでは防ぎきれないことも多くあります。
 化学物質過敏症は、原因物質が体内に蓄積し許容量を超えると発症するといわれており、いつ誰が発症してもおかしくありません。人ごととは思わず、理解してください。
 あなたのその香り、大丈夫ですか。私は大丈夫かな?