宮城県聴覚障害者情報センターは、聴覚障害に関連したさまざまなサービスを提供する総合的なセンターです。

FAX022-393-5502
日曜・祝日休

手話動画:お米はどこに保存する?(2023年4月24日)

手話動画

テキストデータ

 私たち日本人の主食はお米です。毎日食べるお米は、どこのお宅にもありますよね。では、皆さんは普段お米をどこに置いていますか? 日の当たらない冷暗所がいいからといって、シンク下や床下収納に保存している方が多いかもしれません。ですがその場所、お米の嫌う「高温、多湿、強い匂い」の、まさにその場所ですよ!

 お米が嫌う条件がそろっているキッチンでの常温保存は、あまりいいとは言えません。特にシンク下や床下収納は湿度が高くなりやすいですし、冷蔵庫のそばは高温になりやすく、和室の押し入れは高温多湿になりやすい場所です。他にも玄関のそばの匂いの強い場所などなど、置いている方がいたらすぐに移動させましょう。
 お米の保存場所は冷蔵庫の野菜室がベストです。冷蔵庫の匂いが移らないように密閉容器に移し替えて保存しましょう。どうしても冷蔵庫に入らない場合や食器棚などについている米びつを使いたい場合は、涼しい場所に置き、とにかく早く食べきることです。

 お米は野菜と同じ生鮮食品で、精米された後は鮮度がどんどん落ちていきます。未開封のお米は鮮度が落ちないと思っていませんか。実は、輸送中などに衝撃で袋がパンクしないようお米の袋には空気穴が開いており、密封状態ではありません。空気が出入りできる状態のため、開封済みと変わりないのです。
 精米してから食べきるまでの目安は、夏なら20~30日、冬なら1~2ヶ月ほどです。安かったからと買い過ぎず、おいしく食べきれる分ずつ購入するのがコツですよ。