宮城県聴覚障害者情報センターは、聴覚障害に関連したさまざまなサービスを提供する総合的なセンターです。

FAX022-393-5502
日曜・祝日休

手話動画:無理せず節電!~エアコンの巻~(2022年7月19日)

手話動画

<

テキストデータ

 最近の電気代の値上がりには困ってしまいますね。電力受給のひっ迫についてもたびたびニュースになってます。電力はなくなると大規模停電につながってしまいます。ですから電力は常に予備がある状態を保っています。その電力予備率が5%を切ると「電力受給ひっ迫注意報」が、3%を切ると「電力受給ひっ迫警報」が発令されるのです。

 なるべく節電したいとは思うのですが、今までも無駄に使っている訳ではないので、これ以上どう節電したらいいか、困ってしまいますよね。
 家庭における家電製品で一日の電力消費量が最も多いのはやはりエアコン。断トツの約35%なんです。エアコンは、電源を入れた直後に多くの電力を消費して、設定温度に達すると電力消費が少なめに変わります。そのため、エアコンのスイッチをこまめにオンオフすると消費電力が増加してしまうんです。
 また、「微風」や「弱風」にしておくと設定温度になるまでに時間がかかり、電力消費量が多くなる場合があるそうです。「自動」にしておくほうが効率的ですよ。

 その他、フィルターの掃除を2週間に1回くらいする、室外機にカバーをかけたり周辺に荷物を置いたりしない、室外機の1m程離れた所に、直射日光が当たらないようよしずをかけるなども効果があるそうです。
 エアコン使用を我慢すると熱中症の危険がありますので、無理せず節電!取り組んでみてください。