宮城県聴覚障害者情報センターは、聴覚障害に関連したさまざまなサービスを提供する総合的なセンターです。

FAX022-393-5502
日曜・祝日休

手話動画:4年に1回と言えば…(2016年2月29日)

手話動画

テキストデータ

 今日は2月29日。4年に1回だけ巡ってくる日です。2月29日のある年をうるう年といいますが、うるう年って何のためにあるのでしょうか。

 うるう年は地球の公転に関係しています。1年間は365日ですが、地球が正確に365日かけて公転しているのかというと、そういうわけではありません。実際には365日と約5時間50分かけて太陽の周りを1周しています。この6時間弱のズレが4年分積み重なるとおよそ24時間になります。その24時間分のズレの分が、4年に1度の2月29日となるわけです。
 もしその年をとらなければ、地球の回り方と日付がずれることになるので、長い年月の間に季節がずれてしまうことになります。2月なのに季節は夏なんてことになっていたかもしれませんね。うるう年の2月29日は、季節と日付をそろえるための日なのです。

 2月29日生まれの方は誕生日が4年に1回だけなので、その分年をとらないのでしょうか?
 いえいえ、日本の法律では2月28日が終了した時点で一つ年をとります。ちなみに運転免許証の更新は、うるう年にはもちろん3月29日が期限となりますが、そうでない年は3月28日が期限になるんですよ。

 うるう年といえば夏季オリンピックがある年でもありますね。今から夏が待ち遠しいです!