宮城県聴覚障害者情報センターは、聴覚障害に関連したさまざまなサービスを提供する総合的なセンターです。

FAX022-393-5502
日曜・祝日休

手話動画:ろうあ者社会生活教室「交通安全 自転車編」(2015年6月8日)

手話動画

テキストデータ

  6月1日に道路交通法が改正され、自転車の取り締まりが以前よりとても厳しくなりました。3年以内に2回以上違反が摘発されると、警察が実施する「安全講習」を受講しなければなりません。手数料を支払って3時間の受講をし、最後にはテストも受けなければならないので、負担はかなり大きくなります。
また、もしこの安全講習を受講しないと、裁判所から呼び出され5万円以下の罰金が科せられます。

 では、どんな乗り方をしたら、違反になるのでしょうか。
例えば、右側通行を見つかった場合は即摘発されますし、傘差し運転もいけません。一時停止は確実に止まらなければならず、足を地面につけない停止は停止と認められません。これらも含め、全部で14項目の危険行為があげられており、自転車運転の際に注意が必要になります。
<危険行為の14項目>

 6月23日に開催されますろうあ者社会生活教室のテーマは、「交通安全 自転車編」です。この道路交通法改正について詳しく学ぶことができます。お友達をお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。みんなで一緒に安心安全な自転車ライフを目指しましょう!
 <ろうあ者社会生活教室 「交通安全 自転車編」 
  6月23日(火)13:30~15:30 槻木生涯学習センター 3階 第二会議室>